トップへ
お電話でのご注文は:075-313-4405 FAXでのご注文は:075-315-7089
トップ 商品一覧 おすすめ商品 グルメのページへ 木屋町店のページへ 自社農園のページへ リンク ブログ

グルメ


京都市内を中心に、私たち嵯峨青果食品がお世話になっているお店を多数ご紹介いたします。
和・洋・中から創作料理まで、すばらしいお料理たちをお楽しみください。

また、取材のリクエストも募集中。お店の見どころや宣伝したいメニューなど、どしどし受け付けています。




・創作中華 一之船入

・cafe&dinig bar COMFOR

・魏飯夷堂

・ザ・洋食屋キチキチ

・京風鉄板ダイニング 京四季庵

・The Kitchen Salvatore Cuomo&Grill 京都駅前店

・Pizza Salvatore Cuomo 三条店

・創作インド料理 ダルマサラ

・鉄板鍋づくし the KYOTO

・東天紅 京都 ホテル京阪店

・葱や平吉 高瀬川店

・炭火焼 丹波牛 洛ざん


『京風鉄板ダイニング 京四季庵(きょうしきあん)』

~京素材たっぷりコース~


blog_kyoshiki02.jpg
1.「京湯葉のお浸し」
まずは前菜から。
まさに京料理らしいお料理ですが、こちらは洋風の盛り付けがオシャレです。


blog_kyoshiki04.jpg
2.「京地鶏のくずたたき」
京地鶏を使用されています。
前菜の時点でこの充実ぶり。少量でちょうどいいペース配分がいかにも京都らしい。

blog_kyoshiki05.jpg
3.自家製がんもの和風あんかけ
自然な流れで徐々にメインディッシュへと向かいます。
ジューシーで食べごたえがあります。

blog_kyoshiki07.jpg
4.サーモンの鉄板焼き
ちょっと写真がぼやけてしまいました。
メインその1という感じでしょうか。魚料理から入って・・・


blog_kyoshiki08.jpg
5.「牛フィレ肉のステーキ」
メインその2、牛肉です。
こちらは単品でも注文できますので、たっぷり召し上がりたい方はそちらを。


blog_kyoshiki09.jpg
5.京風だし茶漬け・香の物
そしてアッサリとお茶漬けで締める。
湯葉から京風だしへの流れはまさに京素たっぷりコースという名の通り。


blog_kyoshiki10.jpg
最後にデザートを頂いて、お値段は4,500円でした。
店内は洋食系のレストランのようで、とてもオシャレです。
また宴会・パーティのご予約も承っていますので、お気軽にご連絡ください。


京風鉄板ダイニング 京四季庵
〒604-8015
京都府京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町227 紫光會館B1
TEL:075-255-4583

営業時間:17:00~翌2:00(L.O. 翌1:30)
月曜定休